2025年 講演会予定とお知らせ

■緊急配備&警戒警報(9/7~来年2月まで延長
■戦後80年間で最も長く過酷な秋から冬となる。
■大荒れに荒れる。
――――――――――――――――――――――――――――
NEW !(10/14)
■高市総裁と公明党の訣別や、ディベートだ論破だと
相手を打ち負かすことばかりの世の中に思えますが、
自民党石破氏と公明党斎藤代表は党や思想は違えど、
同じ趣味を持ち、お互いをリスペクトし共感し合っていた。
この石破氏と斎藤氏の会話に高市氏は入れるのか?
ヲタクを舐めたらいかんざき!w
【緊急】石破総理がサブチャンネルに来てくれました。
https://www.youtube.com/watch?v=hTvLmES2A7Y
■「このレールの向こうに都会がある」
■二人とも純粋なんだ。
■ほのぼのとした本当に良い対談だと思います。
――――――――――――――――――――――――――――
NEW !(10/7)
■アメリカ合衆国建国250周年記念トランプ大統領1ドル硬貨。
――――――――――――――――――――――――――――
記念1ドル硬貨のデザイン案にトランプ氏、
「フェイクではない」と米財務省
https://www.cnn.co.jp/business/35238804.html
――――――――――――――――――――――――――――
■「FIGHT・FIGHT・FIGHT」の文字が刻まれる画像案。
■頭文字は「FFF」。
■「F」はアルファベットの6番目。
■つまり「F」は「6」を意味する。
■ならば「FFF」とは「666」という意味。
■さあ、ということはどういうことなんだなあ?
■駆け出しのいたいけな初心者の多くはおそらく
「666は悪魔の数字!」と叫ぶことでしょう。
■「入口に立つ」ということの難しさがここにあります。
――――――――――――――――――――――――――――
NEW !(10/8)
■2023年10月12日に青森の小野裕美子さんによる
ブログインタビュー
――――――――――――――――――――――――――――
【「救世主プログラム」発動の条件とは?】
https://ameblo.jp/riyanmichaki/entry-12824162764.html
――――――――――――――――――――――――――――
――において、サムネイル画像として
とある「1円玉」を掲げました。
■これは2年前の話しですよ。
■「さざれ石」はこうやって「巌」となる。
■「さざれ石」(最小)と「巌」(最大)は
こうやって「量子もつれ」を起こす。
■ならばトランプ硬貨は「1ドル」ではじつはダメね。
■それは「1セント硬貨」じゃなきゃ効力が発揮できないのね。
■敢えて言おう「詰めが甘いし浅い」と。
■いやそもそも真似しないでいただきたい笑
――――――――――――――――――――――――――――
NEW !(10/8)
■高市新総裁誕生の意味については
2025年8月30日に青森ブログでのインタビュー
【日本DS終了と三次元ホログラム最終調整【後編】】
https://ameblo.jp/riyanmichaki/entry-12926113632.html
で、すでに述べていたことが判明しました。
――――――――――――――――――――――――――――
地球規模でのカバールDSの処理が
ほぼ完了の見通しとなったということ。

あとは、日本国内に残って抵抗し続けている勢力を、
ひとつずつ表に出し、登場させ、成功させ、栄華を味わわせ、
日本国民全員、地球人類全員に目撃させて
確認させて現認させるという手続きを踏んだ上で、
適切に処理がなされていくということでしょう。
――――――――――――――――――――――――――――
■「成功させ」とまで言っております。
■小野さんから指摘されて思い出しました。
■まさにこの通りなのでしょう。
――――――――――――――――――――――――――――
NEW !(10/5)
■「7辛」だった石破路線を引き継ぎ、進次郎氏によって
おだやかに「5辛」程度で軟着陸させようとしたが、
まさかの新総裁誕生となりました。
■これはなぜだろうか?
■一体何が起こったのだろうか?
■まずはこの対談動画をご覧いただきたい。
――――――――――――――――――――――――――――
【高市早苗】愛国保守は統一教会を許せるか?裏金、消費税…
国民の怒りとの向き合い方とは【総裁選2025】(Sanae Takaichi)
https://www.youtube.com/watch?v=GSwVQjN9Sdw
――――――――――――――――――――――――――――
■中田敦彦氏はすべて知った上で高市氏に斬り込んでいる。
■特に冒頭から21分50秒までの言質はすごいものがある。
■高市氏は他人事のように「知らない」と白を切り続けた。
■この対談動画は総裁選直前の9/30にアップされた。
■これを受けて「急遽」QCのシナリオが変更されたと私は見る。
■いや、変更というより「倍加」されたのだろう。
■当初予定されていた進次郎氏による
おだやかな「5辛」進行という「軟着陸」ではなく、
当事者本人を舞台に上げ、すべてを白日の下に晒し、
そしてさらにその当事者本人によって
「10辛MAX」で自らを総括させるというシナリオ。
■ということは「軟着陸」は撤回されたのだろう。
■もっとも過酷なルートに変更がなされた。
■日本DSの本丸をアラハバくためには当事者本人を
表舞台に上げ「主人公化」させる必要がある。
■まさに兵法三十六計の「空城計」。
■すべては私たちのアタマによる想像を遥かに超越する
「完全」でありながら「不完全」でもあるという
QCが描写する「現実」でありながらも「ホログラム」だ。
■今回このシナリオ軌道変更に際し大量のbotが
動員されただろうからグラボにかなり負荷がかかっただろう。
――――――――――――――――――――――――――――
■総裁選直前でしたから人気Youtuberとの対談番組には
「何としてでも出演したかった」だろう。しかしそれは同時に
彼女にとって「もっとも出演するべきではなかった番組」となった。
■支持者たちの「全身全霊で必死に応援した努力」には同時に
「葬り去るための全身全霊の努力」が纏い寄り添っている。
――――――――――――――――――――――――――――
NEW !【7月~11月の注目ポイント】
■7/30 カムチャツカ半島東方沖でM8.8の地震も不発に終わる。
■9/1 サントリーHD会長・新浪会長辞任。
■9/5 スーチー氏の健康状態悪化か、次男が緊急医療処置求める。
■9/11 米保守活動家チャーリー・カーク氏が銃撃され死亡。
■9/12 三重県四日市市豪雨で地下駐車場大規模冠水。
■9/19 小泉進次郎氏、谷垣禎一元自民党総裁に出馬の挨拶。
■9/20 Bappa Shota氏復活動画更新からのフェイク疑惑炎上。
■9/21 林芳正氏、谷垣禎一元自民党総裁に出馬の挨拶。
■9/22 大槻ケンヂ氏体調不良のため公演中止。
■9/23 旧統一教会の韓鶴子総裁が逮捕。
■9/24 石破総理「第80回」国連総会で一般討論演説。
■9/29 アサヒGHDにサイバー攻撃。
■9/30 福岡県田川市「麻生セメント」で死亡事故。
■石破総理9/30~10/1まで韓国を訪問。
(※アレをどう処理するかについて話し合われた)
■10/1 韓鶴子総裁「勾留適否審査請求」棄却で勾留継続。
■10/1 アメリカ政府約7年ぶりとなる政府機関閉鎖。
■10/2 小泉農水大臣マニラでASEAN各国農水大臣と会談。
■10/3 米政府機関閉鎖により「9月雇用統計」発表が延期。
■10/3 三重県名張市で軽自動車定員オーバー5人死亡事故。
■10/4 自民党総裁選投開票。高市早苗新総裁誕生。
■10/5 東急田園都市線衝突・脱線事故。
■10/6 東急田園都市線事故2日間で65万人に影響。
■10/6 ノーベル賞坂口志文(しもん)氏、兄は「偉作」(いさく)。
■10/6 ルコルニュ仏内閣総辞職異例の短命組閣わずか14時間。
■10/7 中央道調布IC付近で玉突き事故(ほぼ飛田給)。
■10/7 公明党、本音を語り始める。
■10/7 高市・木原稔氏台湾訪問団への参加を見送る意向。
■10/7 高市壺漬けカルビ新役員人事が決定。
■10/7 石破総理、小泉純一郎元総理、山崎拓・元自民党副総裁らと会食。
■10/7 高市氏、靖国神社秋季例大祭中の参拝を見送りへ。
■10/7 日本サッカー協会影山技術委員長が児童ポルノ閲覧で逮捕。
■10/7 山瀬まみ氏子宮体がん脳梗塞を公表。
■10/8 ジンエアー沖縄便上空でエンジン停止で緊急事態を宣言。
■10/9 台風22号により伊豆諸島八丈島で甚大な被害。
■10/9 日経225最高値更新4万8580円。総裁選から5円円安。
(※高市総裁決定で円安株高アベノミクス復活)
(※高市総裁で「失われた40年」スタート!)
■10/9 全日空沖縄便機内でモバイルバッテリー発煙。
■10/9 福井空港で小型のプロペラ機損傷滑走路閉鎖。
■10/9 秋田空港で滑走路に子グマ侵入着陸やり直し。
■10/9 公明党、自民との連立離脱を示唆。
■10/9 立憲民主党の安住淳幹事長 首相指名一本化を野党に要請。
――――――――――――――――――――――――――――
■10/9 TBS/JNN系列「news23」番組内で、
地域エコノミスト、日本総研主席研究員の藻谷浩介氏が
購買力平価(物価で見た本当のレート)は1ドル100円切って
90円台であると本当のことをさり気なく暴露した。
昨今の物価高の原因がアベノミクスにあることが明言された。
これはまさに画期的なことだった。
――――――――――――――――――――――――――――
日本ではなぜか政治家もメディアも誰一人として
アベノミクスこそが物価高の原因だったとは言わなかった。
そこにはまるで絶対に触れてはいけない不文律があるかのように
誰しもが目を伏せ口を閉ざしていた。
それはまったく不気味なことであった。
多くの政治家は、左右を問わず喫緊の課題として、
「物価高対策を!」と口を揃えて叫んでいるが、
いやいやいやアベノミクスを止めればいいだけの話しでしょ。
減税でも手厚い支援でも補助金でもない。
ただ円安を是正し金利を上げればいいだけの話し。
「ガソリン暫定税率廃止」と聞けばそれはキャッチ―だが
しかしそれだとじつは話の筋が違うので、
本質的解決となるゴールには辿り着けない。
――――――――――――――――――――――――――――
1998年~1999年の頃、レギュラーガソリンの価格は
全国平均で1リットルあたり91円だった。
――――――――――――――――――――――――――――
「庶民の生活を第一に思っています」というポーズ。
アベノミクスを止めればいいだけの話しでしょ。
――――――――――――――――――――――――――――
「原因」があって「結果」が存在する。
「物価高」は「結果」だ。
なら「原因」はどこにある?
原因は「アベノミクス」だ。
――――――――――――――――――――――――――――
1ドル90円に戻したらみんなの大嫌いなあの
「マナーの悪い外国人観光客」もほぼいなくなります。
でも「マナーの悪い外国人」がいなくなったら
外国人排斥をベースとした国威発揚の世論操作ができなくなるし、
「日本人ファースト」に説得力を持たせることができない。
だからアベノミクスには一切触れずに、
円安のままにしておかなきゃならなかった勢力がいたわけです。
そして彼らはその物価高の責任をすべて石破総理になすりつけた。
――――――――――――――――――――――――――――
「アベノミクスは間違いだったのですべて止めます」
なんでこれを言えない?
言っちゃいけないことになっていたのか?
言ったら出世できなくなるのか?
言ったら業界から干されるのか?
そんなに恐ろしかったのか?
だが今回、TBS「news23」で
その不文律が破られたような気がします。
――――――――――――――――――――――――――――
藻谷:物価高の原因は円安。外国に払う金が増えてる。
税金集めて配っても解決しない。
みんな認めないが円安の原因はアベノミクスのゼロ金利。
「円安は国内経済に良い」とか「日本が衰えた」とかいうが、
購買力平価(物価で見た本当のレート)は
1ドル100円切って90円台。
だから我々の本来の力はそうでありまして、
100円、90円に一気に行けないとしても110円に戻るだけでも

日本人の給料も1.何倍に上がることになるし、
大幅な物価高も大幅に緩和します。

ゆっくり金利を上げていかなければいけない。
【下記X投稿を参考とし不足分や誤字は澤野が文字起こしし
訂正加筆しました】
https://x.com/hanataretyuunen/status/1976309627840340001
――――――――――――――――――――――――――――
【参考】「購買力平価」とは?
ある物の価格が日本では1,000円(円の購買力)、
米国では10ドル(ドルの購買力)とした場合、
ドル円の購買力平価は
理論的に1ドル=100円(1,000円÷10ドル)になる。
そして、その理論値と実勢レートを比較すれば、
円相場が割高なのか割安なのかの目安になる。
【野村證券】
https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ko/A03445.html
――――――――――――――――――――――――――――
1ドル90円は極端だとしても110円~120円には戻したいところ。
――――――――――――――――――――――――――――
■10/10 米上院予算案7度目の否決で政府機関閉鎖継続。
■10/10 石破総理「戦後80年談話」発表予定。
(※閣議決定を経ていないので「所感」という形となった)
■10/10 旧統一教会の韓鶴子容疑者を起訴。
韓国の特別検察官は、韓鶴子容疑者を他国の政党や国会議員に
選挙資金を提供したとする業務上横領などの罪でも起訴したが、
国名は人物名は明らかにしていない。
(※他国の政党や国会議員に選挙資金を提供!?)
(※どこの国の誰だろうか?)
(※韓鶴子容疑者起訴で永田町の潮目が変わった)
■10/10 公明党、自民党との連立を解消。
(※公明は折れると軽んじ馬鹿にしていたら連立離脱された)
■10/10 高市総裁、民放3番組出演ドタキャン。
(※連立維持を得て勇ましく午後の番組に生出演するつもりだった)
■10/10 高市ドタキャンを受け公明斉藤代表が番組生出演。
■10/11 米倉涼子麻薬取締法違反容疑で捜査との文春砲。
■10/12 高市早苗氏NHK「日曜討論」出演をドタキャン。
(※“みぞうゆう”の事態に麻生さんも思わず雲隠れ)
(※自分がやったように自分もやられる)
■10/13 EXPO 2025 大阪・関西万博閉幕。
■10/13 全日空羽田発岩国便が前輪タイヤ破損で羽田に引き返す。
■10/13 ハマス、生存している人質全員解放。
■10/14 自民党 両院議員総会・懇談会。
■10/15 臨時国会召集&新首相指名選挙(10/20の週へ延期!)
■10/26 トランプ大統領クアラルンプールでのASEAN出席。
■10/27 トランプ大統領来日予定。
(※羽田から入るか横田から入るかが最大の注目点)
(※通例ならば日本の総理大臣が米国に出向くはず)
■10/28 山上初公判(※来年1月判決予定)。
■10/31~11/1 韓国開催APECでトランプ大統領は
中国の習近平国家主席と会談予定。
■11/1 松本人志復帰予定。
■11/7 米雇用統計の発表延期の可能性。
■年末にかけて日銀政策金利利上げ&米国FRB利下げ。
■さあこの流れ、何が起きているのでしょうか?
■10月は講演会は無いのでみなさん各自で読み解いてください。
――――――――――――――――――――――――――――
■9月27日弘前、9月28日八戸の怒涛の2日間が終了いたしました。
■特に「中国建国から読み解く新疆ウイグル自治区の秘密」は
私も含めて全員が椅子から転げ落ちる内容となりました。
■また個人的には資本主義の基本原則「資本」と「労働」の対立を
超越するための量子意識の在り方についての解説と、
ならば「主人公」と「エキストラ」の量子もつれの具現化が
同時並行で行われるというメカニズムを解明したことが大収穫。
■堂に入った小野さんのお話しもすごみが増してきました。
■ご参加くださいましたみなさまありがとうございました!
――――――――――――――――――――――――――――
■「日本」(満州派)と「米国」(CIA)と
「韓国」(統一)が織り成して来たホログラム世界の
「現実」であり「幻想」が終わろうとしている。
■そこにさらに「中国」(江沢民派)が合流し加わる。
■これから世界はまるで壊れたおもちゃのようになっていく。
――――――――――――――――――――――――――――

★2025年11月9日(日)仙台講演会 第63

【時間】 開場14:00 開演14:30~19:00頃
【会場】「スタンダード会議室」(仙台一番町ホール)6階A
仙台市青葉区一番町 2 丁目 5-1 大一野村ビル6階
(仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町駅」南出口より徒歩 20 秒)
【参加費用】9,500円(天命塾会員以外の方は10,000円)
(※会場受付でお支払いください)
【募集人数】 40名
【懇親会】 懇親会の開催はありません。
【主催】仙台天命塾・大久保直政さん
atowa999@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――――

★2025年11月24日(月/祝)名古屋講演会 第44

【時間】開場13:30 開演14:00~19:00頃
【会場】名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)4F第7会議室
名古屋市千種区吹上2丁目6-3
https://www.nipc.or.jp/fukiage/sub/visitor-access.html#around
【参加費用】10,000円 会場受付にてお支払いください。
【定員】 60名
【主催】小長谷宏(おばせ・ひろし)さん
【ブログ】「波と石」
http://namitoishi.seesaa.net/
【ご予約/お問い合わせ】
氏名・TEL・人数・Emailを記載の上ご予約ください。
taijunagoya@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――――

★2025年12月6日(土) 青森「弘前」講演会 第36回

【時間】開場13:30 開演14:00~18:30頃
【会場】弘前市民会館2F中会議室
青森県弘前市下白銀町1-6(弘前公園内)無料駐車場完備
【参加費用】8,000円 会場受付にてお支払いください。
【定員】 30名
(※ご予約なしでの当日いきなり参加はできません)
【青森(弘前・八戸)講演会のお問い合わせ】
【主催】小野裕美子さん
taijuaomori@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――――

★2025年12月7日(日) 青森「八戸」講演会 第36回

【時間】開場13:30 開演14:00~18:30頃
【会場】八戸ユートリー4F研修室
青森県八戸市一番町1丁目9−22
(※お車でご来場の方へは駐車割引券をお渡しいたします)
【参加費用】8,000円 会場受付にてお支払いください。
【定員】 30名
(※ご予約無しでの当日いきなり参加はできません)
【青森(弘前・八戸)講演会のお問い合わせ】
【主催】小野裕美子さん
taijuaomori@gmail.com

【ブログ】『宇宙の中心で愛を叫ぶ』(青い太陽828)
https://ameblo.jp/riyanmichaki/entrylist.html

■青森主催の小野裕美子さんによるインタビュー記事
『日本DS終了と三次元ホログラム最終調整』(前/後編)が出ました。
https://ameblo.jp/riyanmichaki/entrylist.html
■ぜひご覧ください。

――――――――――――――――――――――――――――

ご予約やキャンセル待ちのお申し込みは
下記各主催者に直接お問い合わせください。
■青森(弘前・八戸)講演会 主催/小野裕美子さん
taijuaomori@gmail.com
■宮城仙台講演会 主催 仙台天命塾/大久保直政さん
atowa999@gmail.com
■愛知名古屋講演会 主催/小長谷宏さん
taijunagoya@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――
■空席状況は下記各主催者までお問い合わせください。
■講演中は録音・録画・写真撮影・通話は禁止です。
■板書内容の撮影も禁止です。
■講演内容のSNSへの投稿はご遠慮ください。
■活字版原稿の内容をSNSに公開しないでください。
■活字版原稿の無断コピーは固くお断りいたします。
■各講演会は休憩時間を挟みますがやや長時間となります。
■各自ちょっとしたおやつや飲み物などをお仕度ください。
■講演中の自炊はご遠慮ください。
■個人的な身の上話や人生相談等はご遠慮ください。
■活字版原稿はある時とない時がございます。
――――――――――――――――――――――――――――
【青森講演会活字版原稿】
青森講演会ではこれまでの講演会の
「活字版原稿」を販売しております。
――――――――――――――――――――――――――――
■第①回活字版 3,300円「東北最奥から現れる縄文スピリット」
■第②回活字版 3,300円「封印された青森の秘密を解く」
■第③回活字版 7,700円「あなたは歴史的瞬間の目撃者となる」
■第④回活字版 8,800円「ヨハネの遺恨」
■第⑤回活字版 8,800円「磔刑のヤハウェ」
■第⑥回活字版 8,800円「鬼滅のヤハウェ」
■第⑦回活字版 8,800円「低層四次元と日本のDS」
■第⑧回活字版 8,800円「王の帰還」
■第⑨回活字版 8,800円「666(みろく)の玉座」
■第⑩回活字版 8,800円「ケモノを追え」( WHO IS THE BEAST)
■第⑪回活字版 8,800円「量子文書」(Quantum Document)
■第⑫回活字版 8,800円「Entanglement」(量子もつれ)
■第⑬回活字版 8,800円「烏克蘭」
■第⑭回活字版 8,800円「邂逅の光跡」
■第⑮回活字版 8,800円「ソロモンの指環」
■第⑯回活字版 8,800円「賢者の石」
■第⑰回活字版 8,800円「メノラーの刻印」
■第⑱回活字版 8,800円「救世主666反キリスト」
■第⑲回活字版 8,800円「侵略の螺旋」
■第⑳回活字版 8,800円「憑依する帝国」
■第㉑回活字版 8,800円「DONT TREAD ON ME」
■第㉒回活字版 8,800円「The Dark Side of the Moon」
■第㉓回活字版 8,800円 Coming Soon! 
――――――――――――――――――――――――――――
※「活字版原稿」は①からストーリーがずっと繋がって続いています。
順番に読んで行かないと理解できないどころか曲解し100%間違えます。
ですのでぜひ①からゆっくり時間をかけて順番に読み進んで行ってください。
――――――――――――――――――――――――――――
活字版のご注文はこちらからどうぞ
https://business.form-mailer.jp/fms/64f457d0265821
――――――――――――――――――――――――――――
※表示価格はすべて「税込み」です。
※別途送料が加算されます。
※青森県の主催者からの発送となります。
※ご注文をお受けした後、お振込みを確認してからの発送となります。
※通常は日本郵政「レターパックライト」(430円)での発送となります。
※レターパックライトに入り切らない場合は
「レターパックプラス」(600円)になることがあります。
※一度の梱包で入り切らない場合は複数個口に分かれることがあります。
※詳細はメールにて最適な方法をお知らせいたします。
――――――――――――――――――――――――――――
※上記予定は10/14現在での暫定予定内容です。
※予定は変更されることがあります。
――――――――――――――――――――――――――――