2025年 講演会予定とお知らせ

■5月31日弘前は5時間20分。
■6月1日八戸は5時間25分。
■S耐富士24時間? ニュル24時間耐久?
―――いや、私だ。
――いいや、私も含め全員だ。
――――――――――――――――――――――――――――
■参政党とシオニスト・キブツ・カルト「キリストの幕屋」について
私はこれまでもう何年も言い続けて来ましたが、ここへ来て、
菅野完氏によって表の世界に出されました。
https://www.youtube.com/watch?v=GrvGmUSqP8c
06:50~16:30までの約10分。
ぜひご覧になってください。
――――――――――――――――――――――――――――
■熊本に注目してしまうが、東京にもある。
2019年10月に日本を襲った台風19号によって、
多摩川は決壊し、尾山台の東京都市大学世田谷キャンパスの
図書館が冠水して話題になったのをご記憶だろうか?
あの時すでに私は「幕屋」をロックオンしていて
あの日、あの時、あの場所を私は独自取材していた。
多摩川の土手の「多摩堤通り」から北側を眺めていた。
――――――――――――――――――――――――――――
■統一生長飛田給幕屋は日本のスピリチュアル、都市伝説、陰謀論、
古代秘史、超常現象、成功法則、引き寄せ界隈を牛耳っている。
――――――――――――――――――――――――――――
■SS党の代表はイスラエルにたびたび通い、
ラビに媚びを売り沐浴を重ね、
いつか自分も正式なユダヤ人になれるようにと頑張っていた。
――――――――――――――――――――――――――――
■スピ系イスラエル聖地ツアーは幕屋が企画し、
幕屋の旅行代理店が手配し、幕屋の添乗員が付き、
現地では幕屋のガイドが付く。
何も知らないのは一般参加者だけ。
――――――――――――――――――――――――――――
■彼らは「1881年」にウクライナから離散した
ガリチア・ユダヤの系譜であり流れ。
いずれ淡路島に合流するだろう。
――――――――――――――――――――――――――――
■幕屋の女性信者特有の髪型「クラウン・ブレイド」は
ウクライナ女性の伝統的な髪型。
――――――――――――――――――――――――――――
■彼らは歴史を捏造し改竄する。
■彼らは「自分が納得できる歴史を作っていくことが大事」という
変質者であり異常者の集まりだ。
――――――――――――――――――――――――――――
【5月末のお献立コーナー】
■真ソイとヒラマサのお造り
■こしあぶらの天ぷら
■生絞りすだちサワー
■あるいはキンミヤ+コダマバイス
――――――――――――――――――――――――――――

★2025年7月6日(日)仙台講演会 第61

【時間】 開場14:00 開演14:30~19:00頃
【会場】「スタンダード会議室」(仙台一番町ホール)6階A
仙台市青葉区一番町 2 丁目 5-1 大一野村ビル6階
(仙台市営地下鉄東西線「青葉通一番町駅」南出口より徒歩 20 秒)
【参加費用】9,500円(天命塾会員以外の方は10,000円)
(※会場受付でお支払いください)
【募集人数】 40名
【懇親会】 懇親会の開催はありません。
【主催】仙台天命塾・大久保直政さん
atowa999@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――――

★2025年7月13日(日)名古屋講演会 第42回

【時間】開場13:30 開演14:00~19:00頃
【会場】名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)4F第7会議室
名古屋市千種区吹上2丁目6-3
https://www.nipc.or.jp/fukiage/sub/visitor-access.html#around
【参加費用】10,000円 会場受付にてお支払いください。
【定員】 60名
【主催】小長谷宏(おばせ・ひろし)さん
【ブログ】「波と石」NEW !
http://namitoishi.seesaa.net/
【ご予約/お問い合わせ】
氏名・TEL・人数・Emailを記載の上ご予約ください。
taijunagoya@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――――

★2025年7月19日(土) 青森「弘前」講演会 第34回

【時間】開場13:30 開演14:00~18:30頃
【会場】弘前市民会館2F中会議室
青森県弘前市下白銀町1-6(弘前公園内)無料駐車場完備
【参加費用】8,000円 会場受付にてお支払いください。
【定員】 30名
(※ご予約なしでの当日いきなり参加はできません)
【青森(弘前・八戸)講演会のお問い合わせ】
【主催】小野裕美子さん
taijuaomori@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――――

★2025年7月20日(日) 青森「八戸」講演会 第34回

【時間】開場13:30 開演14:00~18:30頃
【会場】八戸ユートリー4F研修室
青森県八戸市一番町1丁目9−22
(※お車でご来場の方へは駐車割引券をお渡しいたします)
【参加費用】8,000円 会場受付にてお支払いください。
【定員】 30名
(※ご予約無しでの当日いきなり参加はできません)
【青森(弘前・八戸)講演会のお問い合わせ】
【主催】小野裕美子さん
taijuaomori@gmail.com
【ブログ】『宇宙の中心で愛を叫ぶ』(青い太陽828)
https://ameblo.jp/riyanmichaki/entrylist.html

――――――――――――――――――――――――――――
ご予約やキャンセル待ちのお申し込みは
下記各主催者に直接お問い合わせください。
■青森(弘前・八戸)講演会 主催/小野裕美子さん
taijuaomori@gmail.com
■宮城仙台講演会 主催 仙台天命塾/大久保直政さん
atowa999@gmail.com
■愛知名古屋講演会 主催/小長谷宏さん
taijunagoya@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――
■空席状況は下記各主催者までお問い合わせください。
■講演中は録音・録画・写真撮影・通話は禁止です。
■板書内容の撮影も禁止です。
■講演内容のSNSへの投稿はご遠慮ください。
■活字版原稿の内容をSNSに公開しないでください。
■活字版原稿の無断コピーは固くお断りいたします。
■各講演会は休憩時間を挟みますがやや長時間となります。
■各自ちょっとしたおやつや飲み物などをお仕度ください。
■講演中の自炊はご遠慮ください。
■個人的な身の上話や人生相談等はご遠慮ください。
■活字版原稿はある時とない時がございます。
――――――――――――――――――――――――――――
【青森講演会活字版原稿】
青森講演会ではこれまでの講演会の
「活字版原稿」を販売しております。
――――――――――――――――――――――――――――
■第①回活字版 3,300円「東北最奥から現れる縄文スピリット」
■第②回活字版 3,300円「封印された青森の秘密を解く」
■第③回活字版 7,700円「あなたは歴史的瞬間の目撃者となる」
■第④回活字版 8,800円「ヨハネの遺恨」
■第⑤回活字版 8,800円「磔刑のヤハウェ」
■第⑥回活字版 8,800円「鬼滅のヤハウェ」
■第⑦回活字版 8,800円「低層四次元と日本のDS」
■第⑧回活字版 8,800円「王の帰還」
■第⑨回活字版 8,800円「666(みろく)の玉座」
■第⑩回活字版 8,800円「ケモノを追え」( WHO IS THE BEAST)
■第⑪回活字版 8,800円「量子文書」(Quantum Document)
■第⑫回活字版 8,800円「Entanglement」(量子もつれ)
■第⑬回活字版 8,800円「烏克蘭」
■第⑭回活字版 8,800円「邂逅の光跡」
■第⑮回活字版 8,800円「ソロモンの指環」
■第⑯回活字版 8,800円「賢者の石」
■第⑰回活字版 8,800円「メノラーの刻印」
■第⑱回活字版 8,800円「救世主666反キリスト」
■第⑲回活字版 8,800円「侵略の螺旋」
■第⑳回活字版 8,800円「憑依する帝国」
■第㉑回活字版 8,800円「DONT TREAD ON ME」
■第㉒回活字版 8,800円「The Dark Side of the Moon」NEW!
――――――――――――――――――――――――――――
※「活字版原稿」は①からストーリーがずっと繋がって続いています。
順番に読んで行かないと理解できないどころか曲解し100%間違えます。
ですのでぜひ①からゆっくり時間をかけて順番に読み進んで行ってください。
――――――――――――――――――――――――――――
活字版のご注文はこちらからどうぞ
https://business.form-mailer.jp/fms/64f457d0265821
――――――――――――――――――――――――――――
※表示価格はすべて「税込み」です。
※別途送料が加算されます。
※青森県の主催者からの発送となります。
※ご注文をお受けした後、お振込みを確認してからの発送となります。
※通常は日本郵政「レターパックライト」(430円)での発送となります。
※レターパックライトに入り切らない場合は
「レターパックプラス」(600円)になることがあります。
※一度の梱包で入り切らない場合は複数個口に分かれることがあります。
※詳細はメールにて最適な方法をお知らせいたします。
――――――――――――――――――――――――――――
※上記予定は6/5現在での暫定予定内容です。
※予定は変更されることがあります。
――――――――――――――――――――――――――――